JJさん、そよ風さん、Sさんがお出でになり支流へ・・・
昨日から小雨と強風とあいにくの天気
きょうもハッキリしない天気、予報では晴れるとの事でしたが・・・
と言う事で風の影響を受けないMYZ沢へ
はしる!・走る!、イワナがたくさん居ました
釣果にも恵まれ、いい釣りが出来ましたよ!
JJさん、グットサイズをヒット!
そよ風さんもヒット!
私がイワナを見つけ、そよ風さん見事に仕留めました!
もうこの時期にお腹パンパンのいいサイズをJJさんが釣りました!
この日はコカゲロウ・スピナーのハッチがありましたので、
おそらくこれらを捕食していたんだろうね・・・
可愛そうなのでストマックは撮りませんでした
この画像の真ん中に注目していただきたい!
これは深い淵の落ち込みの中に悠然と泳ぐ大イワナだ
とにかくデカイ!
推定40CM弱、目測でも37~8CMはありそう
しかし、ご覧のように覆いかぶさった木々の中
これでは手も出ず、どうにもなりません・・・
だれも攻める事が出来ず、だからこれだけ大きく成長したんだろうね!
みんなで数分間見つめてしまいましたよ!
実は昨年も私は確認しておりましたが、まさかきょう、また見られるなんてラッキーでした!
お昼頃に場所移動する事に
今度はTSR沢へヤマメ狙いだ!
上と下で二手に分かれて入渓しました
私はSさんと上に入りました・・・
Sさん良型サイズのヤマメをヒット!
とても綺麗な沢ヤマメでした
JJさんもヤマメ・イワナ連発です
これはライズしたヤマメをゲット!
だいぶ状況は良くなってきました
更に日を追う毎に最高でしょうね!