Quantcast
Channel: リバー・ブリーズ ~川のそよ風! 荒雄川 フライフィッシング
Browsing all 407 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今シーズン初ヤマメ!

ついに今シーズン初の沢ヤマメがドライで出ました沢に行ったのがお昼ごろ・・・ストーンフライのハッチが多くありましたライズもあり、1時間ほどで5匹ヒット!しかし、捕食物は・・・この時期ですからサイズは小さいですが、サイズじゃありませんよね・・・これで一安心あとはイワナかな・・・

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ユキシロヤマメ!

2日前の雨と、気温上昇で雪代が加速しています天気は良い日が続いてますが、風(季節風)が強くて釣りするのはちょっと・・・本流は無理なので、ユキシロヤマメ狙いで沢へ・・・相変わらず風は強く、キャストも大変だがしっかりとヤマメ数匹キャッチです!実は前回から、昨年完成したバンブーロッドの魂入れをしてましたとても使い易いロッドに仕上がりましたリールもロッドとの重量バランスを考慮して重さを調整し、グッドバランス...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

サイズアップ!

雪代が少しでておりますが、ユキシロヤマメのサイズがアップしてますストーンフライのハッチも多く、いい感じでした

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シーズン初イワナ!

そろそろと思い、イワナの沢に五平塾メンバーと行ってきました午前中は小雨がパラパラ降り、昼頃に止みましたが、沢の水量は全く問題ありませんでしたこの沢は南斜面で雪解けが早く、完全に雪代は終息してました直ぐにイワナがヒット!更にその奥も出そうなので、メンバーにやらせたら枝に引っ掛けて・・・終わりました次のポイントでもアタックがあり、いい感じですすでにpm2:00を回ってますので、途中を飛ばしさらに奥へ・・...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イワナ大満足!

きょうも前回に続き、黄金谷へ・・・五平塾メンバーと一緒で、バンブーロッドでのレクチャーも兼ねていますam10:00ちょっと前からスタートし、pm2:30までで、私が8匹、メンバーが4匹デカい(尺近い)のも外れたりと色々ありましたが、いい釣果でしたサイズも最大で9寸クラスも数匹交じり、良かったですここからはほとんどが9寸サイズです!ワサビも沢山芽吹いています雪が少なかった事で例年より春は早いように感じ...

View Article


雪代終息

終日の水量変化を見てますが、ほぼ雪代終息と言ってもいいと思います平水時よりわずかに多いですが、これは山の保水力です今後徐々に水位は下がってきます昨年より2週間早い終息です今シーズンはGWから楽しめそうです!まだ本流域は様子を見てませんが、近いうちに見てきます先週、釣り仲間が荒雄橋近くで今シーズンの年券を拾いました私のところに届けてくれ、名前と住所が明記されてましたので手紙を添えて、わざわざ郵送してあ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうは五平塾!

今、オニコウベは桜が満開です!荒雄湖がとても綺麗ですよきょうはpm2:00まで五平塾塾生のさっちゃんと一緒で、さっちゃんはこの沢は初挑戦アプローチに苦戦しながらも見事にイワナを釣ることができました途中、いいサイズのイワナが出たんですが、さすが女性、あっさりと見送ってしまいましたよ・・・次回は頑張ってくださいね何事も修行ですよ~!またまた私は、塾生優先の中、遠慮しながらの釣りで尺には少し足りませんでし...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メイフライのハッチ

本流は未だイマイチですが、支流はいい感じですメイフライのハッチも多くなり、良く釣れていますよ目の前の沢ですが、ヤマメとイワナの混生域今回はイワナが多かったですよ!イブだけちょっとと言う時はこんなウエーダーで大丈夫カディス、メイフライ、ガガンボと何でも食べてますライズもいい感じです!とりあえず、データサンプルを採ってます

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

五平塾レクチャーガイドでヤマメ34cmオーバー!

きょうは五平塾生で栃木のyさんとプチ遠征水量はやや多いものの予想に反して9寸クラスが次々にアタックいい釣りができましたそんな中、プレゼンのデモで私がヤマメ34cmオーバーをヒット!一応遠慮しながらの釣りでしたが、こうすれば釣れるという事を証明してしまいました果敢に攻めるyさん9寸サイズのイワナ連発!34cmオーバーの尺ヤマメヒット!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

きょうも五平塾!

今回はイワナの溪へ・・・この沢は今期初入渓です例年だとこの時期でも雪がたくさん残っているんですが、今年はすっかり消えていました五平塾生3名と同行しての賑やかな釣りサイズは小さいが数は沢山でましたよ!自然繁殖したイワナがこんなに居れば、これからも楽しむことができますよね・・・pm3:00で終了し、私とブンちゃんはニジマスを狙いにA区間へ・・・サイズは40ちょっとでしたが、ここで生まれ育った完全無欠のヒ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

尺イワナヒット!

きょうも五平塾で秋田の溪へ・・・私はnewバンブーロッドの入魂が目的見事に尺イワナ他10匹をヒットさせました一応、これでも遠慮しながらの釣りですよ・・・その後、本日2本目となる尺イワナを荒雄川本流でヒット!サイズは34cm!綺麗なイワナですよ!このnewバンブー良く釣れますわ!完璧な入魂完了です同行したブンちゃんも秋田の溪で泣尺イワナをヒット当初、ブンちゃんの本日の釣果目標は8匹だったんですが合わせ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今回も五平塾で尺イワナ!

五平塾メンバーの宇都宮のⅯさんと最上流域へ・・・良く釣れましたわ尺イワナも出ました!Ⅿさんが仕留めた尺イワナです

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

源流ガイド!

夜半過ぎの雨で増水が心配でしたが、全く影響が無く、本流はすぐに濁りも取れて落ち着いていますきょうは埼玉県のⅠさんを源流ガイドしてきました一昨日も五平塾で行きましたが、今回も良く釣れましたよ!29cmを筆頭にその数 な~んと42匹のネイティブイワナ!Ⅰさんお疲れさまでした今回は釣れすぎですよ!

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガイド2日目

2日目のガイドは秋田の溪に行きました尺にほんのわずかに届きませんでしたが、いいイワナがヒット!いいヤマメも出ました!この2日間、ほんとうにいい釣りが出来ましたと、喜んでいただきました

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モンカゲロウのハッチ

モンカゲロウのハッチが進んでいますイブにはスピナーが乱舞その数は圧巻ですね写真では見ずらいですが、黒い点がすべてスピナーです

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

渋谷直人さんのFFスクール1日目

今回は本流は人が多いので、新たな支流に入りました天気は良いが風が強い中デモで渋谷さんはいきなりの34cmの天然の尺イワナをヒット!ライズもあり、プライベートレッスンスタートここではイワナがヒット!ここではヤマメがヒット!いいポイントが連続します夕食前にタイイングデモ最新パターンを含めて参加者全員にフライをプレゼント終始、和やかなスクールで楽しめました明日2日目は秋田の溪へ・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

FFスクール2日目

2日目は秋田の溪へ・・・29cm2匹を筆頭にみなさん全員が釣れましたスクール参加の皆様お疲れ様でしたとても楽しいスクールとなりました事、感謝申し上げます渋谷直人さんの秋スクールも10月に予定中です

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

源流ガイドで尺イワナ!

常連さんで東京のFさんを源流ガイドに行きました入渓時は気圧の低下で食いが渋かったですが、2時間ほど経過してからは良くなってなんと尺上イワナ2匹と言う最高の釣果でした!Fさん1匹目はブラインドで2匹目はサイトフィッシングで仕留めました3匹目はサイトでやらかしました・・・

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

多忙な毎日です!

きのうもガイドで秋田の溪へ・・・低気圧の影響で反応は悪かったですが、とても綺麗な川です29cmのイワナです今回はお客様の都合により画像は控えさせていただきます今シーズンはカーボンロッドの出番がありませんね・・・バンブーロッドは何本か持っていますが、最近はいいロッドとの出会いがありバンブーロッドばかり振っていますよこの感触は絶対カーボンロッドでは味わえないですからね~という事でnewバンブーロッドです!

View Article

放流しました!

雪解けが早く終わった事と雨が降らないことで水量が下がり中々難しい状況でしたという事でC&R・B区間にイワナとヤマメの放流が12日に行われました更にきのうの雨で活性が上がり、かなり期待できそうです!ぜひ皆さん、お越しください!

View Article
Browsing all 407 articles
Browse latest View live