今季初の源流ガイドを行いました
例年よりも若干雪代終息も遅れ気味
普段より10cmくらい多い状況でした
今回は長野県よりお越しのTさん、THさん、Wさんをご案内
入渓して直ぐにヒット!
おっ、尺イワナか・・・!
強烈な引きを見せた28cmでした
さすが、ネイティブイワナ!
尾びれの大きさが違います
THさんも9寸近いイワナをヒット!
Wさんもヒット!
まだ雪が残っており、この辺を通ると冷たい風が・・・
夏なら天然クーラーなのだが、今は寒い・・・
きょうはあいにくの霧雨模様で、気温も上がらず
水温は7℃と低い
入渓して直ぐにポンポンと調子良く釣れましたが、途中から濁りが・・・
まだ雪代の影響なのか・・・
その後、濁りの影響で、全くアタックが無くなり、走るイワナも確認できませんでした
やはり水温の低下で間違い無く低活性なのだろう
30分もすると濁りは取れての繰り返しが続いた
霧雨で手は冷たくなるしで、あと1週間もすれば水量も下がり、かなり状況は良くなると思います
2013 スクール&イベントのご案内!
6月 8日(土)~9日(日) 渋谷直人さんのFFスクール
6月29日(土)~30日(日) 里見栄正さんのイワナ攻略・FFスクール
変幻自在にティペットコントロールする里見さんの実釣スクール
支流のイワナをメインにポイントの見極め方や
プレゼンテーションを完全レクチャー!
7月 6日(土) 杉坂隆久さんのスペイ・キャスティングスクール ![http://blogs.yahoo.co.jp/vbb84927/GALLERY/show_image.html?id=17090150&no=8 へ イメージ 10]()
募集開始!
湖や大型魚のターゲットには欠かせない、
ダブルハンドのスペイキャストスクールを開催します
7月 7日(日) ON‐THE‐ROCK主催 FF釣り大会開催
恒例の釣り大会を開催します
多数のご参加をお待ちしております
ゲストに杉坂さんも参加いたします